スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    posted by: スポンサードリンク | - | | - | - |

    ママ相談 乳児にあわせて親が動くのはダメ?

    0
      赤ちゃんを抱っこしているママ

      今3ヶ月の乳児を育てていて、下ろすと泣く、
      おっばい外れると泣く状況です。
      泣く度だっこをし、おしゃぶり兼用のおっばいもあげたりします。
      仰向け寝が嫌いなのか、夜深く寝た後以外は仰向けにしたら数分で泣くので、
      昼寝は膝の上か横向きで寝かせています。

      それを見て実母が、
      「赤ちゃんの言いなりになってはダメ、泣くと抱っこしてもらえる、
      おっばいもらえると思い込むからそれだと体がもたない」
      と言われました。

      体は確かに辛いです。

      乳児の欲求にあわせて親が動くのは良くないのでしょうか。


      赤ちゃんが泣くのは親へのサイン。
      お腹が減ったやうんちが出たと親に教えているだけでなく、
      病気や怪我のサインの場合もあります。
      でも夜泣きもそうですが、赤ちゃんの泣き声に合わせて動くのは
      とても大変で心と体がもたない場合もあります。


      先輩ママの回答は

      昔は抱き癖がつくから〜なんて言われてたからではないでしょうか。
      これは農家とかの母親が常に抱っこしてあげることができない辛さを
      緩和?させるための迷信だと聞いたことがありますし、
      今は抱っこをできるだけしてあげてくださいねって言われますよね。

      因みに我が家は3歳・1歳になる姉妹がいますが、
      二人とも常に抱っこな子で育てましたよ。
      お昼寝も常に抱っこでしたし、何なら夜も側を離れたら起きるし、
      二人とも外出時もベビーカー類を嫌がるので常に抱っこです。

      ですが、上はしっかり歩けるようになって下の子妊娠した時期ぐらいから
      ベビーカーに乗るようになったし、母親にベッタリって感じでもないですよ。
      (2歳前に私が緊急入院になっても、一人で祖父母の家で二週間お泊まりしてましたし)

      下はまだまだ起きちゃったりしますが、卒乳したり歩きだしたら
      適当に離れていくだろうと思ってます。

      なので、甘えん坊やわがままな子になる的なことは心配しなくて良いと思いますよ。
      境界線ですが、母親がキツいならもう少し手を抜いても良いと思います。
      できるだけ要求に答えつつ、家事とかで放置しなければいけない時もありますから。

      肩凝りとかで抱っこが辛ければ、泣き止まなくても
      横に一緒に寝てあやすとかでも良いと思いますよ。
      もちろんオムツとかは確認してね。
      添い乳って方法もありますし。


      甘やかしたら甘えん坊になるとかわがままな子になるといいますが、
      正直赤ちゃんの時に甘やかしたからといって後の性格が決まるとまでは
      言えないということですね。
      有名なことわざで『三つ子の魂百まで』といいますが、
      それだって3歳までです。


      私も子供が動き出すまでは子供の泣き声に合わせた生活をしていましたが、
      現在3歳になりましたが、今のところわがままな子供ではなく
      周りの評判では良い子に育っています。


      ただすべて子供優先というわけではなく
      大人優先だったときももちろんあります。

      みなさんも少しは自分の体のことを考えて、
      良い意味での手抜きを覚えると
      育児ストレスを軽減できるかもしれません。
      posted by: | 子育て相談まとめ | 07:21 | comments(0) | - |